騙されないで!】水道水は安全】トピック第7回 消毒 | 水源・水質 | 東京都水道局

現在「日本の水道水が危ない」とデマ動画、デマサイトが拡散されておりますが、
世界規模で冷静にお考えください。
「日本の水は安全です」
動画などで拡散されている塩素濃度もデマ情報と実際は違います。

そしてその拡散情報の内容を最後までご確認ください。
水道水の塩素の話では無く米国を誹謗中傷する内容の方が多く信頼性に欠ける情報でありますことを。

東京都水道局のサイトは下記のリンクから
水道水の安全をご確認ください。
トピック第7回 消毒 | 水源・水質 | 東京都水道局

www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/topic/07.html

トピック第7回 消毒

 日本の水道水は消毒されているので安心です。
 今回は、この消毒についてお話します!

1)水道水と塩素消毒

水道普及率と水系伝染病患者数の推移
(出典:改訂 水道のあらまし 日本水道協会)
 水道水に使われている塩素は、病原微生物の消毒という重要な役割があります。
 日本における塩素消毒の歴史は、1921年(大正10年)に東京市と大阪市で始まりました。水道施設の整備が進むに伴って、乳幼児の死亡率やコレラ、赤痢、腸チフスなどの水を介して伝染する病気の患者数は急激に減少しました。

2)消毒の基準等

残留塩素の目標値等
 現在、日本の水道水は1957年(昭和32年)に制定された水道法によって、蛇口での残留塩素濃度を0.1mg/L以上保持するように定められています(mg/Lの説明については、トピック第一回をご覧ください)。また、その一方で、味やにおいの観点から、上限を1mg/L以下に抑えるという水質管理目標値も示されています。
 なお、消毒の人体への影響については、水道水のレベルでは心配ありません。

3)蛇口での残留塩素管理

自動水質計器
 東京都水道局では、都内131箇所に自動水質計器を設置して、残留塩素の連続的な監視を行い、いつも適切な濃度に保っています。
 さらに、「よりいっそうおいしい水を!」というお客さまの声にお応えするため、蛇口の残留塩素の濃度をできるだけ低くするようにしています。(詳しくは「残留塩素の低減化」をご覧ください)。

□Hayabusa2 Project
www.hayabusa2.jaxa.jp/
□メビウスリンク情報収集プログラム
□メビウスリンク情報部
□メビウスリンクレポーター
□MLSシステム
□ハッカドールからのお知らせ
□メビウス AI
からの更新

2018-08-05 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : MoBIUS LINK

夏だ花火だ!  iPhoneで花火を美しく撮る方法教えます – bouncy / バウンシー

bouncy.news/21169/amp?__twitter_impression=true

夏だ花火だ!  iPhoneで花火を美しく撮る方法教えます
1時間前
今年も暑い夏がやって来ました!
夏といえば花火。夜空を彩る美しい光景を写真で撮る機会も増えると思います。

最近は大きなカメラを持たずにスマートフォンで写真を撮ることが多いですが、暗い上に動きのある花火を、美しく撮影するのは意外に難しかったりしますよね。

今回は、iPhoneで美しすぎる風景写真を撮る写真家の横田裕市氏と一緒に、先日、幕張で行われた「幕張ビーチ花火フェスタ」にお邪魔して、iPhoneで花火を美しく撮る秘訣をレクチャーしてもらいました。

写真家の横田裕市氏ってどんな人? 

街中でAppleが大々的に出している、“iPhoneで撮影”と掲げた「Shot On iPhone」シリーズ広告。多くの人が一度は目にしたことがあると思います。 上の写真は、横田裕市氏が、山の日を記念してiPhoneで撮影した富士山が起用された広告です。

スマートフォンが情報発信の一翼を担う時代。iPhoneの写真が「iPhoneography」と呼ばれ、ひとつのフォトジャンルとして確立される中、横田氏は、iPhoneを最良のカメラのひとつとして、主に風景写真を撮影しているプロのカメラマンです。

「iPhoneographer」として様々な風景を撮影されてきた横田氏に、初心者でも簡単にできる、iPhoneで花火を美しく撮る3つのコツを聞きました。

 iPhoneで撮った横田氏の写真 水面に映る花火を見事に捉えた

コツ①HDR撮影モードをONにする

横田氏:
最近のiPhoneはHDR撮影というモードがついています。HDR撮影とは、自動的にiPhoneが明暗を認識して、明るさを変えて3枚瞬時に写真を撮ってくれる撮影モードのことで、HDR撮影モードをONにすることで3枚の写真が合成され、自動で露出補正された最適な1枚が撮れるんです。
この機能があることによって、暗い中でも比較的高画質で、露出の調整された写真を撮ることができるんです。

コツ②AE/AFロックをONにして撮影する

横田氏:
花火を撮るときのコツとしては、ピントと露出を固定することがとても大切です。これはiPhoneでも簡単に設定することができます。

自分がピントを合わせたい場所を、長押しでタップすることで、固定したいピント位置に四角のマークが表示されます。その横に縦線のバーが同時に表示されますが、こちらを上下することで露出を決めることができます。

花火が一番美しく見えるポイントで露出を決めるバーを調整したら、これでiPhoneが勝手に明るさを変えたりピントを外したりすることもなくなるわけです。ちなみに、ちゃんとAE/AFロックができているかどうかを確認するためには、画面上部のAE/AFロックの文字が表示されていればOKです。

コツ③バーストモードで連写して最高の瞬間を逃さない

横田氏:
最近のiPhoneは、バーストモード、いわゆる連写モードがすごく優秀なので、花火が上がったタイミングで、シャッターボタンを長押しするだけで、勝手に連写してくれるんですね。100カット以上連写で撮れるんですよ。初心者でもこれだけ、連写で撮ってくれれば、中には絶対、最高の瞬間を写真で押さえることができると思います。

これらiPhoneの3つの機能をうまく使いこなせば、誰でも気軽に美しい花火の写真を撮ることができます。

明るさや輪郭のキレが全然違うことがわかる

スマートフォンで誰もがカメラマンになれる時代に

今回は、初心者でもiPhoneで、花火を美しく撮る方法の入門編を教えてもらいました。最後に、スマートフォンカメラの写真の表現の可能性について横田氏に聞きました。

ーーこれからはスマートフォンだけで何でも撮れてしまう時代が到来しているんでしょうか
横田:正直、写真を大きく引き伸ばしても、画質も含めて全然耐えられますから。「iPhoneographer」という言葉もあるくらいですから、どこでも撮影できるんじゃないかなと思いますね。
もちろん、まだまだ一眼レフの方が優れた部分はたくさんあると思いますが、手軽に高画質でどこでも撮影できるというのはスマホが最高かなと思っています。

・ ・ ・

あなたのiPhoneでも美しい花火が撮れる時代。ちょっとした工夫で、最高の一枚があなたも撮れるかも。

フォトグラファー
横田裕市
ホームページ
instagram

□Hayabusa2 Project
www.hayabusa2.jaxa.jp/
□メビウスリンク情報収集プログラム
□メビウスリンク情報部
□メビウスリンクレポーター
□MLSシステム
□ハッカドールからのお知らせ
□メビウス AI
からの更新

2018-08-03 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : MoBIUS LINK

簡単にキャラクターの3Dモデルを作成できる 】VRoid

vroid.pixiv.net/

VRoid

VRoid Studioは、人型アバター(キャラクター)の3Dモデルを作成できるWindows・Mac用アプリケーションで、どなたでも無償で利用可能になります。作成した3Dモデルは、3Dアプリケーションで利用可能なファイルにエクスポートすることができます。リリース時にはVRM形式でのエクスポートに対応するほか、今後他のファイル形式でのエクスポートもサポートしていきます。

VRoid Studioでキャラクターを1人作成すれば、そのキャラクターをVRMに対応したさまざまなVR/ARプラットフォーム上でアバターとして利用することができます。

「VR/AR空間上で他者とコミュニケーションしたい」「バーチャルYouTuberとして活動したい」など、キャラクターの3Dモデルを必要とする人は増えています。一方で、VR/AR空間で自分の分身として利用するキャラクターを1から作れる人はごく少数に限られてしまっています。また、3Dモデリング特有の知識や各ソフト上での複雑な操作を覚える必要があるため、平面上でイラストを描くことに長けているクリエイターでも、思い描いた通りに立体化できず、長い制作時間をかけてしまっているのが現状です。

VRoid Studioは、こうした課題を解決し、簡単な操作で理想のキャラクターをモデリングできるキャラクターメイカーです。誰もが個性豊かな自分のキャラクターを持ち、そのキャラクターを他者とのコミュニケーションや創作活動に活用できる世界を実現するため、「直感的に操作でき、クリエイターが既に持っているお絵かきのテクニックを最大限に発揮できること」を重視して開発しています。

ベータ版のアップデート情報や、VRoidプロジェクトの新サービスなどの情報をお届けします!ぜひご登録ください。(先行利用登録をした方の再登録は不要です。)

□Hayabusa2 Project
www.hayabusa2.jaxa.jp/
□メビウスリンク情報収集プログラム
□メビウスリンク情報部
□メビウスリンクレポーター
□MLSシステム
□ハッカドールからのお知らせ
□メビウス AI
からの更新

2018-08-03 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : MoBIUS LINK

宇宙ミュージアムTeNQ | 東京ドームシティ

www.tokyo-dome.co.jp/tenq/

直径11mの穴から宇宙を覗き込むシアター宙。最新作「宇宙グランドツアー」では、声優 櫻井孝宏さんのナレーションで探査機と共に宇宙の絶景を巡ります。また、企画展「星の王子さまミュージアム×TeNQ 星の王子さまと旅する宇宙」も開催中!

□Hayabusa2 Project
www.hayabusa2.jaxa.jp/
□メビウスリンク情報収集プログラム
□メビウスリンク情報部
□メビウスリンクレポーター
□MLSシステム
□ハッカドールからのお知らせ
□メビウス AI
からの更新

2018-08-03 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : MoBIUS LINK

「同人誌を楽々搬入できる台車」を老舗メーカーに教えてもらった! – 価格.comマガジン

kakakumag.com/amp/houseware/?id=12494&id=12494&__twitter_impression=true

「同人誌を楽々搬入できる台車」を老舗メーカーに教えてもらった!
コミケの搬入に適した台車が欲しい!

今年の夏もいろいろなイベントが開催されますが、一部の大きなお友達たちにとっての一大イベントといえば、コミケをはじめとした、さまざまな同人誌即売会でしょう。

一般参加だけではなく、出展するサークル側として参加する人も多いんじゃないでしょうか?

余裕を持って原稿を入稿し、同人誌を宅配便などで会場に送ってある人はいいけど、入稿がギリギリで、大量の段ボールを自力で搬入しなければならないケースも。

……ボクも割とそのタイプですね。

普段はキャリーカートで段ボールを運んでいるんですが、コンパクトなのはいいものの、取り回しがしにくいし、積んだ段ボール箱が崩れちゃうときもあるしで、キャリーカートで薄い本がギッシリ詰まった重い段ボール箱を運ぶのは大変。

かといって台車は、会場内で置いておく場所がなくてじゃまになりそうだし……

同人誌即売会の搬入に使うのに適した台車が欲しい!

まず、会場で使用される机のサイズを調べてみましょう。

※一般的な長机のサイズですが、会場などによって違いがある場合があります

コミケなんかだと、1サークルで使用できるスペースはこの長机の半分。結構狭いんですよね。

ギッシリと本が詰まったメチャクチャ重い段ボール箱をスイスイ運べて、会場に到着したら長机の下にしまっておけるようなサイズの台車、ないもんでしょうか?

台車のことを聞くなら台車屋! ……ということで、台車の老舗メーカー、花岡車輌さんで、そんな条件に合致した、同人誌即売会で使用するのにおすすめの台車を聞いてきました。

元祖台車メーカーでコミケ用台車を教えてもらおう

左から花岡雅(兄)、花岡尚(弟)。創業から4代目のご兄弟なんだそうです

兄 弊社は1933年に創業し、農業機械などを作っていたんですが、1965年に日本初の量産型の台車「ダンディ」を販売したんです。

――おーっ、日本初なんですね。まさに台車の老舗!

弟 それまでは、町工場で手作業で作ったような台車はあったみたいですけど、規格を決めて量産化した台車という意味では元祖ですね。

初代「ダンディ」

そして今の「ダンディ」がこちら。持ち手や車輪など、さまざまなところが超進化しているそうです

さらに花岡車輌さんでは、空港で使われる巨大トレーラーなんかも作っているんだとか

――今回はコミケなどに同人誌を搬入するのに向いた台車を教えてもらいたいんですが。

弟 ウチではこれまで、プロユースの大きな台車しか扱っていなかったんですが、2年くらい前から一般ユースのラインアップも始めたんですよ。その中の「フラットカート(FLAT CART)」という台車がおすすめです。

これが「フラットカート」!(モデル:価格.comマガジン編集部・しえる)

フラットカート(FLAT CART)

参考価格6,395円~

2018年7月28日 0:38 現在

弟 まず、台車というのはタイヤが大きければ大きいほうが、荷物を載せたときの取り回しが軽くなるんです。「フラットカート」では大きめの車輪を使っているので、一般的なキャリーカートなどより、はるかに取り回しが軽く感じますし、段差も乗り越えやすいんですよ。

確かに全体のサイズからすると大きめなタイヤ

兄 さらに最大の特徴は、車輪まで折りたためるということですね。持ち手の部分をたためる台車は多いですけど、タイヤまで折りたためて、コンパクトな1枚の板状態になる台車というのはなかったんです。

持ち手を縮めて……

こうたたむ!

持ち手と一緒にタイヤも収納され、真っ平ら状態に

たたみ方は、お兄さんが自ら出演する公式動画でも詳しく説明されています

「たたんだ状態なら、持ち運ぶのも楽そうですね!」

会場の長机の下に収納したイメージ。余裕を持って収納することができそうです

さて、コンパクトにたためるのはわかりましたが、台車の肝は重い荷物を簡単に運べるかどうかということ。

女の子でも(薄い本がミチミチに入った段ボール箱のように)重い荷物を載せて押すことができるのか試してみました。

「うーん、手では持ち上げられないですね」

手では持ち上げられないような重い荷物も、台車を使えば……。

このくらいの段差なら、簡単に乗り越えられる!

ちなみに、段差を降りるときにはうしろ向きに引いたほうが安全なんだそうです(荷物が滑り落ちないように)

実際に同人誌の入った段ボール箱を運んでみたら……

さて、おすすめ台車を教えてもらえたので、ボクも夏コミに向けて「フラットカート」を買ってみました!

実際に今年の夏コミに持ち込む予定の段ボール箱を載せて運んでみましょう。

大人の事情で中身はお見せできませんが、薄い本がギッシリと入っている重~い段ボール箱

段ボールの重さは約23kg!

段ボール箱を2個積むと、重さは約50kg

この量になってくると、普通に手で運ぶのはちょっと無理! イベントが始まる前からHPゼロになっちゃいますよ。

しかし、台車を使ったら楽々運べました!

台車の上に載せるのだけでひと苦労だった段ボール箱なのに、思った以上に軽々と押すことができてビックリ。台車ってこんなに楽なのか……。

ちなみに、複数の荷物を重ねる場合は、重いものを下にして積み重ねると安定するそうです。

それでは、動かすのにどのくらいの力が必要なんでしょうか?

停止した状態から動きだすまでには、若干力が必要ですが……

いったん動きだすと、平均2kgくらいの力で動かせる! 50kg近い荷物が載っかってることを考えるとメチャクチャ軽いです

もちろん、会場についたら車輪を折りたたんでコンパクトに

こんな感じで、在庫の入った段ボール箱と一緒に机の下へ収納することも可能そうです

これで今年の夏コミはバッチリだ!

……というか、余裕を持って原稿を仕上げ、宅配便などで搬入できたほうがいいとは思いますが(みなさん、頑張って!)。

もちろん同人誌即売会だけじゃなく、自宅マンションの駐車場から部屋までの荷物運びやゴミ出し、引っ越しなどなど、普段使いするのにも便利ですよ。というか、元々はその用途が多いそうです。使わないときは小さくたたんでおけるので自宅でもじゃまにならないですし。

コミケにサークル参加する人はもちろん、そうでない人も、一家に一台「フラットカート」!

□Hayabusa2 Project
www.hayabusa2.jaxa.jp/
□メビウスリンク情報収集プログラム
□メビウスリンク情報部
□メビウスリンクレポーター
□MLSシステム
□ハッカドールからのお知らせ
□メビウス AI
からの更新

2018-08-03 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : MoBIUS LINK